所沢情報
このページは、所沢市内及び周辺のいろいろな情報を集めたものです。食べ物屋さん、安い店、いろいろな地域情報などなど。内容は当然個人とその知り合いetc.がでどころなので、すべてを正しく収集、判断しているとはとても言い切れません。でも、おっ、ちょっといい情報じゃないかと思えるようにしたいと考えています。医療関係のどこがどうのこうのは、このホームページが医院のものである関係上、無しとさせていただきます。本当は、自分が知りたいから、こういう、コーナーを作ったんですが。いい情報があったら、メールでも、診療所内でも(こう言ってしまうのは、ちょっとまずいかな)ドンドン教えてください。
- 所沢の食べ物屋さん
- 行政道路編・・・所沢の行政道路は日本でも、有数のファミレス集中地域だって知ってましたか。以前、患者さんの、その手の関係の人から聞きました。その関係上、行政道路でやっていければ、どこでもやっていけるんだそうです。実際、行政道路を車で走ってみると、やたらと飲食店が多いのに気づきます。およそ、名前の通った飲食店、ファミリーレストランは全てそろっている感じです。そんな中で、今勃発しているのは、すし屋戦争、焼肉屋戦争ではないでしょうか。
- すし屋戦争・・・行政道路の大型寿司店としては、やぐるま寿司が、かなり前からありましたが。数年前に、回転寿司のおたるが出店、今年に入って狭山ヶ丘に回転寿司のがってん寿司、そしてなんと矢車寿司の真向かいに、回転寿司の魚屋路(ととやみち)が出来、この短い区間の間に、大型寿司店が4軒もひしめく状態になりました。これら4軒は、それぞれ、味と値段に少しずつ違いがあり、行政道路には所沢の寿司屋の老舗の菊寿司もあるので、行政道路に出れば、懐具合に応じて、寿司を堪能することが出来ます。
- 焼肉屋戦争・・・行政道路より範囲は広がりますが、今年に入って小手指に、マスコミでしょっちゅう紹介される、焼肉チェーン店、牛角ができました。近辺には、大型店の安楽亭、小手指の北野のはいから亭があります。そして、今度、消防署の近くに、大型店のカルビ一丁が出来る予定です。焼き肉好きの人にとってはまさに、パラダイスです。それと場所は外れますが、航空公園の、新所沢よりの踏み切り近くにある焼き肉店、モランボンはとっても美味しいと評判のおみせです。 しかし残念なことに、ココ数ヶ月の狂牛病騒ぎで、焼肉店そのものが衰退してしまいました。今後の動向が気になります。
- その他
- カーニバル・ビュッフェ・・・所沢消防署の向かいにある、バイキング形式のお店。ここはころころ店が変わるので、不思議に思っている人も多いと思います。前述の関係者によると、ここは、すかいらーくグループの実験店舗で、実験的に、新しいタイプのお店をオープンさせている、のだそうです。現在のお店、カーニバルビュッフェは、いろんなものを、お腹いっぱい、リーズナブルな値段で食べたい人には、お勧めです。時間によっては、ブイヤベース、ローストビーフなどが出たりして、値段を考えたらビックリです。
- ラーメン店 猿喜・・・小手指の島忠ホームセンターの近くにある、ちょっと、入るのに勇気がいる店構えのラーメン屋さん。味は、ばっちり、お値段安め。ここの、タンタン麺は絶品です。ご飯ものは美味しくて、何より量がすごい。タン麺その他のラーメンもすごい大盛り、そして美味しいです。家族づれに
- 対する心配りも行き届いています。お勧めは、モヤシそばと坦々麺かなー。
新所沢編・・・新所沢は町ができてから、時間が経っているので
