抜歯した後

抜歯した後は、痛いのが当たり前。痛くなってきたら、我慢せずに、出された、痛み止めを飲みましょう。と言うよりは、ある程度の痛みは必ずあるので、麻酔がきれる少し前に、痛み止めを飲んでしまった方が利口です。麻酔がきれるのは抜歯後1時間位です。
抜歯した後の注意事項としては、

  1. お風呂に入らない事(抜いた歯によります、ほんとにチョコットした歯なら問題ないと思います。親知らずとかだと、止めたほうが無難でしょう)どうしても入りたいなら、軽くシャワー位にしてください。
  2. 激しい運動は避ける(当然だけど、普通そんな気にはなれませんよね)
  3. 食事は注意をする(麻酔がきれるまでの間は、知覚が麻痺しているため、食べ物で火傷をしたり、頬や舌を噛んだりし易いので注意してください。当然、味覚も麻痺しているので、美味しくはありません。しかし、麻酔がきれた後は、痛くて飯どころではないかも)
  4. お酒は飲まない事(出血しやすくなります)
  5. 抜いた場所付近をいじくらない事
  6. 強くうがいしないこと(親知らずの抜歯の所でも述べましたが、抜いた場所に溜まった血の塊が、順調な治癒の為のカギとなります。強くうがいすると、それが流れ落ちてしまったりします。また、固まりかけていた、血の塊が、壊れて、再度出血が始まる可能性があります。)
  7. 抜いた場所をチュウチュウ吸わないこと。(血がとまり難くなりますし、前出の血の塊が、取れてしまいかねません。)

血が止まらない時
  歯を抜くということは、歯を歯槽骨という骨の中から、穿り出しているわけですから、抜いた後は骨が剥き出しになっているわけで、結局、骨にまで達する怪我をしたのと一緒の状態です。特に、しっかりした歯を抜いた場合は怪我も大きいわけで、血も、そう簡単にはとまりません。出血は、骨面からのものであり、これは、じわじわと暫く続きます。
唾を吐くと血が混じっている状態が半日ぐらい続いても、異常ではありません。
しかし、じわじわでなく、じわーあるいはドクドク、ダラダラ(この辺のニュアンスは難しいのですが)出血する場合は、問題ですので、止血する必要があります。方法としては

トップページ